お子様にオススメ!ラダー運動あそび(=゚ω゚)ノ

こんにちは。
株式会社なかい予備校グループ 代表の中井です。

2022年は運動あそびYouTubeをアップすることにしました。
3月は『ラダー』に挑戦しています(^^)/
アラフォー女3人でチャレンジしていますので、是非ご覧ください。

youtu.be

今回のブログテーマは、『お子様にオススメ!ラダー運動あそび(=゚ω゚)ノ』です。
このブログ読んで、是非お子様とラダーに挑戦してみてください!!

 

ラダートレーニングとは

「ラダー(Ladder)」とは、「はしご」の意味です。
はしごを地面におき、つまずかないようにマス目をステップするトレーニングを『ラダートレーニング』と言います。
このラダートレーニングは多くのスポーツのトレーニングに取り入れられています。

トレーニングラダーおすすめ8選|瞬発力アップの練習に効果的 | マイナビおすすめナビ

ラダートレーニングは、『SAQトレーニング』の中の一つです。

SAQトレーニングとは

SAQトレーニングは、1980年代後半アメリカのフットボールやバスケットボールのために開発されたもので、ダラス・カウボーイズ(NFL)やヒューストンロケッツ(NBA)などのトッププロにも採用されたトレーニングメソッドです。

参考:http://www.nisaq.com/about/training.html

 

SAQとは??

Speed=スピード(素早さ)
前方向だけでなく、横や斜めなどすべての方向への重心移動が該当し、陸上競技の100m、サッカーやラグビーなどでのスポーツには必要な能力です。

Agilluty=アジリティ(敏捷性)
素早い方向転換や切り返しが多いサッカー、バレーボール、バスケットボール、テニス、格闘技などのスポーツに必要な能力です。

◎Quickness=クイックネス(俊敏性)
静止状態においてや動いている最中において、刺激に反応して速く動く能力を指します。動き出す瞬間の判断やそこから数歩の動き(無駄なく、スムーズな加速)などがクイックネスの要素です。
野球、サッカー、バスケットボールなどの球技スポーツでは必要な能力ですが、 陸上や競泳などのスタートダッシュにも必要な能力となります。

これらの3つの能力をトレーニングすることにより、神経系が活性化し、身体の正しい使い方を身につけていくことができ、スポーツに必要なスピード能力を高めることができるといわれています。

参考:https://www.cramer.co.jp/vol140training/

https://fungoal.com/blogs/seicho-recipe/saq-training

お子様にオススメの理由

以前になかい水泳予備校 東京校のブログでも紹介しましたが、運動神経の発達時期は、3歳~12歳ごろと言われており、この時期を『ゴールデンエイジ』と呼びます。

suieiyobikou-tokyo.jp

運動能力に関係する「神経型」は、12歳頃までにほぼ100%発達するとされています。
この時期までにさまざまな運動を経験して神経を刺激することで、運動能力を向上させることができるのです。

ラダートレーニングは、神経系を活性化させます。
幼児~小学生のお子様に是非挑戦していただきたい運動あそびです。

私が、はじめてラダートレーニングをしたのは、大学生でした…。
脳トレにはなったかな(笑)

最後に

保護者の皆様これだけは注意してください!
お子様と運動をしていると、「なんでできないの!」「真面目にやりなさい!」どんどん怒りがヒートアップしてきますよね。
その気持ちわかります(笑)

でも、ここはグッと我慢です。
運動あそびはとにかく楽しく、盛り上がりながらすすめていくのがポイントです。
できていても、できていなくてもいいのです。
お互いの良いところ、良くなったところを言葉がけしながら行ってください。

そして、お子様ができていないことも受け入れるようになったら、お互いで改善したほうがいいところについても話し合えるようになるといいですね。

自分の事を客観的に見る事ができると、運動やスポーツを楽しむことができます。

是非、お子様と一緒に楽しく笑いながらラダートレーニングに挑戦してみてください!
楽天やアマゾンでラダーは購入できますよ(^^)/